MEセンター(臨床工学技術科)

最終更新日:


臨床工学技士長 渡邊 隆一 


 臨床工学技士はコメディカルスタッフの一職種であり、ME(Medical Engineer)やCE(Clinical Engineer)と呼ばれ、医師の指示の下に血液浄化装置や人工呼吸器等の「生命維持管理装置」の操作及び保守点検を行うことを業務とし、病院内にある医療機器を扱う仕事を行っています。

 令和5年4月現在、11人体制で業務に従事しています。透析技術認定士、血液浄化専門臨床工学技士、腎代替療法専門指導士、医療機器情報コミュニケータ(MDIC)など、専門認定資格の取得者も在籍しています。

MEセンター

 

主な業務内容


●機器管理業務

 平成29年4月から新たに医療機器中央管理業務を開始しました。病院内で使用される医療機器や生命維持管理装置を保守点検・操作・貸出・返却及び修理対応など、一元的に中央管理を行うことで安全かつ効率よく機器の運用を行っています。各部署での機器の抱え込みを防ぎ円滑で効率的な運用を図るとともに、計画的な機器の購入や点検、廃棄に至るまでのマネージメントなども行います。また、日常点検・定期的な精密点検を行う事で、正確で安全な医療が遂行できるように努めています。

MEセンター

 生命に直結する機器を中心に、他にも院内の主な部署で共通使用される機器を取り扱っています。代表的なものは、人工呼吸器、除細動装置(AED)、補助循環装置(IABP)、輸液ポンプ・シリンジポンプ、低圧持続吸引器、生体情報モニタ、閉鎖式保育器等があります。これらの医療機器を安全にそして安心して患者さんに使用していただけるように、チーム医療の一員として医師・看護師・医療技術職のスタッフ間で連携をとりながら安全な機器の供給と臨床技術提供を行い、医療の質の向上に貢献することを目標としています。


●血液浄化業務

 血液浄化とは、血液透析療法、血液濾過療法、血漿交換療法、血液吸着療法などの総称で、体内に貯まった老廃物などを排泄、もしくは代謝する機能が働かなくなった場合に行う治療法です。

透析センターでは医師や看護師と連携し、血液透析・血液濾過透析などの治療を行っています。治療開始時の穿刺から、返血・止血までの臨床業務、透析装置の点検・修理等の機器管理業務を行っています。透析センター内に臨床工学技士が常在しているため、機器のトラブル時にも早期対応が可能であり、安全・安心な透析療法の提供に努めています。

MEセンター

 透析効率の算出・評価や、VA(シャント)の評価なども積極的に行っており、医師や看護師とも患者情報を共有し、カンファレンス等を行う事により、透析条件の検討やVAトラブルへの早期対応を実践しています。VAの治療(VAIVT(シャントPTA))にも臨床工学技士が積極的に介入し、VAの観察~評価~治療までのトータルケアに努めています。

 また、術後や重症者など病室での血液透析や持続的腎代替療法(CRRT)、血漿交換(PE)、エンドトキシン吸着(PMX)、血球成分除去療法(LCAP、GCAP)、腹水濾過濃縮再静注法(CART)なども行っています。

 当院は災害拠点病院にもなっており、当地域における透析医療の中心的施設として災害時にも対応できるよう体制を整えると共に、シミュレーションを行っています。

●循環器業務

 狭心症、心筋梗塞などの循環器系の疾患では、心臓カテーテルによる検査や治療を行っています。最良の治療を行うべく医師、看護師、放射線技師、臨床検査技師とともに循環器チームを結成し、治療を行っています。

心臓カテーテル業務では、主にバルーン等のデバイス類の物品準備・介助・管理、補助循環装置(IABP)や体外式ペースメーカーの操作・管理等を行っています。補助循環装置や人工呼吸器をはじめとした緊急時の医療機器操作には、臨床工学技士が特に力を発揮しています。


●内視鏡業務

 令和4年4月から、新たに内視鏡業務への参画を開始しました。機器管理はもちろん、上部内視鏡、下部内視鏡等の通常検査の他、EMR(内視鏡的粘膜切除術)やESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)、ERCP(内視鏡的逆行性胆管膵管造影)、EVL(内視鏡的静脈瘤結紮術)等の特殊症例も担当し、検査・処置介助業務、患者介助業務等を行っています。

 

●院内教育

 安全な医療を提供するには、適切な医療機器の使用方法をマスターする必要があります。輸液・シリンジポンプをはじめ、人工呼吸器や医療機器電気安全についての研修会を行っています。医学と工学の知識を持ち合わせている臨床工学技士が、使用方法や注意点などをわかりやすく教えられるよう心がけています。

 

 

 医療機器の安全を見守る


 

 医療機器を安全にそして安心して使用して頂けるよう医療機器安全管理責任者の配置が義務化され、当院では臨床工学技士が任命されています。医療機器を安全に使用するための研修会等も計画的に行っています。

MEセンターでは、医療機器の機能面と使用面の両面から、安全にそして安心して患者さんに医療機器が使用されるよう見守っています。

 

 

 

 

 

 

臨床工学技士紹介パンフレット


パンフレットP1 パンフレットP2 パンフレットP3 パンフレットP4

 



 


 

 



 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:912)
田川市立病院

〒825-8567  福岡県田川市大字糒1700番地2   Fax:0947-45-0715  

電話番号:0947-44-2100

日本医療機能評価機構 認定第JC2244号
モバイルサイトQRコード
CopyRight (C) 2019 Tagawa Municipal Hospital.