形成外科

最終更新日:

診療内容等     主な対象疾患等     診療実績     外来診療担当医表     スタッフ紹介 

 

形成外科

診療内容等

 

 形成外科ならではの手技もあり、これらを使用して治療にあたっています。
 田川地区の多数の先生方からのご紹介を頂き、悪性腫瘍を含め多数の皮膚・皮下腫瘍や手足の外傷、熱傷、褥瘡等の治療を行っています。”手のけが”や”やけど”を受傷した時、”床ずれ”ができた時は形成外科を受診してください。

形成外科

 

 

 

主な対象疾患等

  

  手の外傷   :骨折、腱・神経・動脈損傷の治療が可能です。

         切断した指の再接着や外傷後の機能再建も行います。

 

  熱傷     :軟膏による治療から、重症の場合は植皮術等の手術治療を行います。

 

  顔面外傷   :顔の傷や神経等の損傷、骨折の治療を行います。

 

  皮膚・皮下腫瘍:“ほくろ”のような良性腫瘍から悪性腫瘍まで治療します。

          失われた組織の再建も行います。

 

  先天異常   :目に見えてわかる生まれつきの異常を整容的、機能的に治療します。

                 (指が多い、指がくっついている、唇が割れている、耳の変形など)

 

  皮膚潰瘍   :糖尿病による皮膚潰瘍、褥瘡(床ずれ)など。

 

  瘢痕     :傷跡を手術や手術以外の方法で目立ちにくくします。

  

  美容外科   :保険外診療は行っていません。

 

  その他    :眼瞼下垂(まぶたが上がりにくい)、陥入爪(爪がくい込んで痛い)、腋臭症(ワキガ)、ばね指など。

 

 

診療実績

 

 <疾患別手術件数>

区 分    

2019年

2020年

2021年

2022年

2023年 

2024年 

Ⅰ 外傷

72件 

   77件

 89

 73

 103

 98件

Ⅱ 先天異常

 2

  3

 1

 3

 0

0件

Ⅲ 腫瘍

 361件

  294

 272件

 220件

 313

 347件

Ⅳ 瘢痕

 4

   9

7件

 4

 5

 11件

Ⅴ 難治性潰瘍

 23

 22件

 35

 44

 46件

 38件

Ⅵ 炎症・変性疾患

 87件

  53

 79

72件

 73件

 62件

Ⅶその他

 2

  0

 0件

 5件

7件

 3件

合計

 551件

 458

 483

 421件

 547

 559件

 

 

 

外来診療担当医表

 

診療科

形成外科新患・再来 柳澤 明宏 柳澤 明宏

休診

 柳澤 明宏 柳澤 明宏

 

 

スタッフ紹介

 

 柳澤医師

 

 

柳澤 明宏(やなぎさわ あきひろ)

 部長 平成元年卒

 [主な所属学会及び取得資格]

 日本専門医機構認定形成外科専門医

 日本形成外科学会形成外科領域指導医 

 日本熱傷学会熱傷専門医

 日本創傷外科学会創傷外科専門医

 皮膚腫瘍外科分野指導医

[ひとこと]

 平成23年4月に田川市立病院に着任いたしました。

 
 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:892)
田川市立病院

〒825-8567  福岡県田川市大字糒1700番地2   Fax:0947-45-0715  

電話番号:0947-44-2100

日本医療機能評価機構 認定第JC2244号
モバイルサイトQRコード
CopyRight (C) 2019 Tagawa Municipal Hospital.