プログラム名称 | |
募集定員 |
2名 (マッチング定員 2名) |
研修開始日 |
令和8年4月1日 |
応募資格 |
以下の条件を満たすもの (1) 令和8年3月医師免許取得見込み もしくは 医師免許を取得している者 (2) 医師臨床研修マッチング協議会が行うマッチングに参加登録する者
※ 地域枠の学生の方は、臨床研修の勤務要件について当院での研修に支障がないことを確認の上、ご応募ください。 地域枠での従事要件(奨学金含む)が「有」の場合は、具体的な従事要件がわかる書類をご提出ください。 |
選考の方法 |
面接 |
試験日 |
以下より選択してください 第1回 令和7年8月8日(金) 第2回 令和7年8月22日(金) |
場所 |
田川市立病院
|
応募締切 |
令和7年7月25日(金)まで |
応募書類 |
(1)履歴書(様式は問いませんが直近6ヵ月以内に撮影した顔写真付きのものとすること) 様式はこちら(エクセル)  (2)卒業(見込み)証明書 (3)成績証明書 (4)医学部共用試験CBT成績表の写し (5)健康診断書(身長、体重、視力、聴力、尿検査、血圧、胸部X線検査)
※ 学校で実施したもので、上記項目を満たしていない場合は個別で受診しご提出ください。
■ CBT後のご自身の学力をPRできるもの(模擬試験の結果等)もCBTと同等の資料と致しますので、受験された模擬試験の結果がある場合には併せてご提出ください。なお、医学部共用試験CBTの結果、模擬試験の結果等は医師国家試験合格の可能性を判断するために活用いたします。 |
応募方法 |
以下のふくおか電子申請サービスより電子申請してください。 https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=EYUyXcHB (外部リンク) |
結果の通知 | 採用結果の通知は、医師臨床研修マッチング協議会から通知されます。 |
問合せ先 |
田川市立病院 総務課 真鍋 元寿
〒825-8567 田川市大字糒1700番地2
TEL 0947-44-2100 FAX 0947-45-0715
E-mail hpkyouiku@lg.city.tagawa.fukuoka.jp |